東芝メモリ事業の売却先が、日米韓連合になりそうだと言う。
これで東芝も一息つく、ということだろうが、東芝に貸しこんでいる銀行さん以外にとっては、あまり良いニュースではないと思う。
議決権の過半数を経営革新機構が握り、残りが米ベインキャピタルと韓SKハイニックスという布陣である。
韓SKハイニックスは経営権を握らない状態である。
これで東芝も一息つく、ということだろうが、東芝に貸しこんでいる銀行さん以外にとっては、あまり良いニュースではないと思う。
議決権の過半数を経営革新機構が握り、残りが米ベインキャピタルと韓SKハイニックスという布陣である。
韓SKハイニックスは経営権を握らない状態である。
一見、良い条件のように見える。
しかし、である。
しかし、である。
この構成の中身をみると、日本の経営革新機構は、それ自体は官製の再生ファンド。
そして、米ベインキャピタルも投資ファンドだ。
つまり、両方とも事業を持っていない。
事業を行っているのは、韓SKハイニックスだけだ。
そして、米ベインキャピタルも投資ファンドだ。
つまり、両方とも事業を持っていない。
事業を行っているのは、韓SKハイニックスだけだ。
韓SKハイニックスは、東芝のフラッシュメモリ技術の盗用で2014年に東芝と330億円で和解している。
いわば「パクリ前科一犯」である。韓国企業だからねえ。
そのSKハイニックスだけが、株主の中で唯一、実業を行っていることになる。
経営革新機構も、ベインキャピタルも、ファンドであるから、最終的には出口、つまり株式を売却するだけの話である。
さて、メモリ事業でがっちりと、唯一実業を行っているSKハイニックスが食い込んでいる会社の株式を、いったい誰が買い取るだろうか?
SKハイニックス自身か、せいぜい、同じ韓国企業しかないのではないかな。
いわば「パクリ前科一犯」である。韓国企業だからねえ。
そのSKハイニックスだけが、株主の中で唯一、実業を行っていることになる。
経営革新機構も、ベインキャピタルも、ファンドであるから、最終的には出口、つまり株式を売却するだけの話である。
さて、メモリ事業でがっちりと、唯一実業を行っているSKハイニックスが食い込んでいる会社の株式を、いったい誰が買い取るだろうか?
SKハイニックス自身か、せいぜい、同じ韓国企業しかないのではないかな。
しかも、実際の東芝メモリの製造設備や技術のことがわかる役員は、経営陣の中でSKハイニックスしかないわけだろう。
これでは、目先は「日本主導」のように見えている包装紙であるだけ、だろうと思うのである。
中身があっち。
中身があっち。
東芝メモリは終わったんじゃないかな、と。
原発で大赤字をぶっこいて、カネのなる木のメモリ事業を売り飛ばす。
実際、フクシマの後始末を続ける会社は、東芝しかない(誰がやりたいか、そんなもん)から、生き延びさせるより他にないだろう、という政府の意向があるんだろうな、と思う。
かくして、日本の名門電機がまたひとつ、終焉していくのである。
実際、フクシマの後始末を続ける会社は、東芝しかない(誰がやりたいか、そんなもん)から、生き延びさせるより他にないだろう、という政府の意向があるんだろうな、と思う。
かくして、日本の名門電機がまたひとつ、終焉していくのである。
前途多難な構成にしか見えないが、メモリ事業自体は、これからまだまだ、伸びしろがある。
電源を切っても記憶内容が残るフラッシュメモリなくしては、スマホもIOTも不可能だからだ。
いわゆるウェアラブル端末まで含めて、これからフラッシュメモリの需要も、大容量化もさらに進むだろうと思う。
電源を切っても記憶内容が残るフラッシュメモリなくしては、スマホもIOTも不可能だからだ。
いわゆるウェアラブル端末まで含めて、これからフラッシュメモリの需要も、大容量化もさらに進むだろうと思う。