Single40'S diary

「40過ぎて独身で」と言ってる間にはや還暦のブログ

信号無視の自転車

昨日の朝のことである。
いつものように自転車通勤をしていて、交差点に差し掛かった。ちょうど、反対車線から自動車が走ってきており、こちらには私の自転車しかいない。当方の信号は青であり、交差点で歩行者は皆立ち止まっている。
「よし」
安全確認してペダルを踏み込んだ。

ところが!!
「馬鹿野郎っ!」
思わず、私は怒声をあげる羽目になった。反対車線の自動車が通り過ぎた後で、突然信号待ちをしていた自転車の女性が交差点に飛び出してきたからである。
当たり前だが、そちらの信号は赤なので、他の通行人(歩行者)は皆、立ち止まっているのだ。

実は、このようなケースは初めてではない。
「信号を守らない自転車(必ずママチャリ!)」は、悲しいかな全く珍しいことではないのである。
正直言って、老若男女を問わない。

いつから、この国では「自転車は信号を守らなくて良い」ことになったのか。
歩行者だって、あそこまで酷くはないのである。

私の想像だけど、たぶん、交通社会の中で自転車が継子扱いになっていることに原因があると思うのだ。自転車は、交通法規上はれっきとした軽車両、すなわち「クルマ」の仲間ということになっている。しかし、現実にもっとも多く販売されているママチャリは、「歩行補助具」程度の速度しか出ないものが大半である。
そう考えると「歩行補助具」であるから「歩行者」と同じに考えてしまい、「右側通行(しかも車道でやる馬鹿が絶えない)」「無灯火(歩行者は懐中電灯を持たない)」をやらかすのだと思っていた。
しかし、この「自転車=歩行者の仲間と勘違い説」においても、説明不能なのが「信号無視」である。観察していると、少なくとも私が見る範囲の東京において「自転車は信号を守らなくて良い」と心得ている傍迷惑な人物は、決して少なくない。はっきりいって「歩行者よりも多い」のである。
これでは、自転車は無法者の乗り物ではないか。

この際、自転車に免許制度を導入するのも一方法かと思うな。きちんと罰金をとるほかないだろう。今の日本人は、カネを取られないと行動を改めないから。

思うに「自転車」に対して「プライド」がないのが根本原因なのである。「いい加減な乗り物のなり損ない」だと思っているから、乗り手にプライドがない。プライドがなければ、当然、己を律する心は生まれないのだろう。
このあたり、国民としてプライドを持たせる教育をしないと、どんどん学級崩壊が進み、長じてだらしない振る舞いに及ぶのと相似している気がする。「どうでもいいじゃん」から、マナーだの遵法精神だのといったものが生まれる道理はありませんって。

で。ささやかな私の抵抗だが。

交差点で、もちろん、赤信号で停止する。反対側から、自転車が走ってくる。そいつが、信号無視をする。そのとき、私はそやつの顔を、じいっと見つめるのである。文句ひとつ言わない。ただ、じいっと見つめるのである。

何も悪いことをしてないと言うのであれば、他人に見られても、何も恥ずかしいことはない道理である。あとは、自分の胸に聞いていただくだけなのである。